IoTLT vol.13 に行ってきた

IoTLT vol.13 に参加してきたので、おもしろかった発表をメモしておく。 iotlt.connpass.com Matsumoto Noboru: IoT 時代のモバイルネットワーク IoT を無線・ネットワーク屋さんの立場から見た LT で、「多数のデバイスから送出される制御信号が問題になる…

萩に行って産業革命遺産を見てきた

2016-03-06から2016-03-09の4日間、山口県萩市に滞在した。とくに明治日本の産業革命遺産に関して中心的に見てきたので、それ関連のメモと感想。 明治日本の産業革命遺産とは Wikipedia によれば、 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業は、20…

DEIM2016に行ってきた

DEIM2016 に行ってきたので、そのメモ。 D1-2 Shuntaro NAKANO: Search for Similar Marks for Detecting Trademark Infringement and Dilution 商標 類似商標: 「白い恋人」と「面白い恋人」 希釈化: 商標が普通名詞化したような場合.ホチキス,エスカレー…

自室環境モニタシステム (ひとまず完成)

自室の環境モニタシステムをひとまず完成させた。前回の記事 の続き。 システムの概要 各種センサを Raspberry Pi に繋ぎ、データを収集する 気温・湿度・気圧センサ BME280: I2Cバス経由 コンセント電圧・電流センサ: Arduino の自作シールド データを蓄積…

歴史民俗博物館に行ってきた

千葉県佐倉市にある歴史民俗博物館の常設展を見てきたので、そのメモ。 展示内容 展示室は、原始・古代、中世、近世、民俗、近代、現代の6つに分かれている。それぞれがとても広く、すべてをじっくり見学するには2〜3日は必要ではないかと思う。 以下では印…

超安価オシロスコープキット DSO138 を買った

中国 JYE Tech 製の超安価なオシロスコープキット DSO138 を買った。 注文〜到着 Banggood から$23.50で購入。中国からの発送なのに送料は無料で、10/31に注文し、8日後の11/8に届いた。 このキットはデッドコピーが出回っているらしく、秋月にも¥3,780の純…

江戸東京博物館に行ってきた

つい先日、江戸東京博物館の常設展を見てきたので、そのメモ。 (この建物、ビッグサイトの屋根部分(?)をひっくり返して白くしたらそのものだよな……とか思った) www.edo-tokyo-museum.or.jp 展示内容 江戸ゾーンと東京ゾーンに分かれ、それぞれ江戸時代と明治…

自室環境モニタシステム

自室の環境モニタシステムを作製中なので、現時点までにやったことをメモ。 やろうとしていること 自室の環境 (温度、湿度、気圧、照度、消費電力など) をモニタリングするシステムを作りたい。 これらのデータを記録することで、例えば以下のような応用が考…

OSC 2015 Tokyo/Fall 1日目に参加してきた

OSC 2015 Tokyo/Fall の1日目に参加してきたので、そのメモ。 IoTのセンサーノード側の主役に躍り出たESP8266、その実力と応用事例を徹底解説 - 今岡 通博 https://www.ospn.jp/osc2015-fall/modules/eguide/event.php?eid=45 内容 ESP8266 の紹介 技適通っ…

国立科学博物館で「企画展『過去5万年の時をはかる』」を見てきた

去る9月某日、国立科学博物館で「企画展『過去5万年の時をはかる』」を見てきたので、そのメモ。 www.kahaku.go.jp 展示内容 簡単な要約:「過去5万年分の“時間のものさし”が、福井県の水月湖湖底を研究することで得られた」 背景その1: 年縞と水月湖 一般に…

「異端の作曲家 エリック・サティとその時代展」に行ってきた

8月某日、Bunkamuraで「異端の作曲家 エリック・サティとその時代展」を見てきたので、その感想など。 www.bunkamura.co.jp 展示内容 エリック・サティ (1866-1925) は、19世紀末から20世紀初頭にかけて活躍したフランスの作曲家である。彼のジムノペディは…

YAPC::Asia Tokyo 2015 メモ (2/2)

(2015-08-31 修正: li要素のインデントが壊れていたのを修正) 前回の記事 の続きです。 Adventures in Refactoring - Ben Lavender http://yapcasia.org/2015/talk/show/bd04b86c-f9de-11e4-b996-8ab37d574c3a https://s3.amazonaws.com/dinosaur/refactorin…

YAPC::Asia Tokyo 2015メモ (1/2)

YAPC::Asia Tokyo 2015 の Day 1, Day 2 に参加してきました。とくに面白かったもの、印象に残ったものをメモしておきます。 Web由来の組み込みエンジニアの半年間のすべて 〜WebとiOSとBLEとハードウェアデバイスのこと〜 - Kazuhiro Homma http://yapcasia…

mixiのインターンに参加しました

2014-08-18 (月) から2014-09-19 (金) までの5週間、株式会社ミクシィのインターンに参加してきました。その記録をここに残しておきます。 参加までの経緯 ミクシィに就職した研究室の先輩から誘われたことが最初のきっかけでした。 誘われた時点ではあまり…